2012年秋号の特集は「羊たちの北海道」。明治期から北海道のイメージを形づくってきた有力なアイコンのひとつである「羊」。めまぐるしく変わってきた畜産史を歩んできた羊たちを通して北海道を眺める。羊飼いの挑戦や羊毛のプロダクツなども紹介。
●仕様:B5判本文112P
●発行日:2012年10月20日(土)
@@@
大きな輪の中の羊たちよしもりまきば(せたな町)
極上の羊肉を求めて石田めん羊牧場(足寄町)
「羊飼い」たちが拓くまち松山農場(美深町)
緬羊北海道。国策のゆくえ
松尾ジンギスカン-鍋は世につれ、移りゆく
ベル食品株式会社-羊肉を食す味づくり
取材で出会った羊たち
人生を紡いで、風土を織ろう。
・ウナベツ岳メーメーベーカリー 小和田久美子さん(斜里町)
・共働学舎新得農場 加藤佳子さん(新得町)
・小清水手織りの会 森初見さん(小清水町)
・スピナーズファームタナカ(池田町)
・編み物作家 長谷川紫津江さん(札幌市)
・羊毛工芸ショップ ブリコルール(札幌市)
データで読み解く羊たちの北海道
ひつじ牧場MAP
連載・エッセイ
苗穂カフェ/たべるとくらしの研究所/ホッカイドウ学@札幌国際大学/真駒内界隈/孝行餅(木古内町)/寿楽(美唄市)/函館本線-札幌~旭川/標津町ポー川史跡自然公園Ⅱ/有限会社西神楽夢民村(旭川市)/幌加内町/橘文也さん
<エッセイ>志田真郷/美馬のゆり/シェフ・ツカダ/基敦/本屋のカガヤ/千石涼太郎
---ほか
@@@